今日家に帰るときに、道を渡ろうとしてたおばあちゃんがいたけど腰は曲がってるし膝に負担かかってるしすごい心配になった。実際私が看護師さんになれてたとしても、あーゆー人をどうにかしてあげれるわけじゃないんだよね。病院にはたくさん腰や膝が痛いからって来てるおじいちゃんおばあちゃんいるけど、看護師は直接なんかしてあげれるわけじゃないじゃん。それはお医者さんだったり、っていうか整骨院の先生だったりするわけだよね。
けど私が看護師になろうって思ったのはおばあちゃんが亡くなったのがきっかけだし、やっぱりおじいちゃんおばあちゃんとかが痛そうにしてるのとか辛そうにしてるのをどうにかしてあげたいって気持ちがあんだよね。看護師なんて血圧測るだけじゃん、採血するだけじゃん。
他にも色々あるよ、でも直接なにかするわけじゃない。患者さんはそれでもありがとうって言ってくれる、こっちから一声かけるのだってばあちゃん達は喜んでくれるし気持ちが楽になるんだよ。話し相手になってあげるのだって看護師の大事な仕事なんだよね。私はどんどん接したいもん、少しでも楽になったり安心してくれるんなら時間の限りおじいちゃんおばあちゃんと接してられる看護師になりたいな。
看護婦・看護師・看護士のイラスト素材 - マーチイメージズギャラリー 看護師求人ランキング
|